《未来トリマーシンポジウム》子供とペットの未来を考える『心のワンヘルス』2020年1月開催

2019/12/18

一般社団法人ジャパンハッピーグルーミング協会(所在地:東京都町田市、代表理事:丹下健一)は、いぬのきもち/アニコムホールディングス株式会社の協賛で、未来トリマーシンポジウム「子供とペットの未来を考える~心のワンヘルス~」を2020年1月26日に開催いたします。


大きな夢と限りない可能性を持つ子供たち。
その成長段階にペットが関わることで、子供たちの心にどのような効果を与えるのでしょうか。

今回のシンポジウムでは「心のワンヘルス」をテーマに、各方面の専門家よりご講演頂き、子供とペットの未来を予想します。

またペットと正しい「コミュニケーション」を取ることで、大好きなペットとの生活をより深め、さらにペットに関わる職業に就くことをも可能にする「未来トリマー」の取り組みも検証していきます。

▼詳しくはこちら▼
http://happygrooming.org/mirai_trimmer_2020.html

未来トリマーについて

一般公募で集まった子供たちに、トリマーの仕事を体験して頂き、犬や猫をケアする「トリマー」の仕事を子供たちに体験してもらう取り組みです。ペットを飼っている子はもちろん、飼ってみたいと思っている子、家庭では飼うのは難しいけれど動物が好きな子など、世界中の子供たちが対象の体験型イベントです。

イベントは2種類。
地域のトリミングサロンで開催する『店舗開催イベント』と、HAPPY GROOMING CONTEST会場で開催する『未来トリマー部門』の2種類を選んで参加できます。
店舗開催イベントでは、実際の犬猫をモデルに使った体験や、お店ごとの取り組みで実施します。コンテスト部門では、本格的なコンテストを行っている同じ会場で、犬型ウイッグを使ったカット競技を体験し、プロの審査員が審査を行います。

グルーマーの職業体験を通して、「命の大切さ」「心の豊かさ」「自然の素晴らしさ」「頑張る事、やってみること」を伝えていくイベントです。


▼未来トリマー詳細はこちら▼
http://happygrooming.org/mirai_trimmer.html

セミナー詳細

【日 時】2020年1月26日(日) 13:00~16:45 
【会 場】東京大学 弥生講堂
     東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内
【参加費】無料
【対 象】ペット飼い主家族、ペットを飼おうとお考えの方、ペットサービス業従事者、ペットや子供のことを学ぶ学生さん、他ペットに興味のある方
【定 員】300名
【内 容】講義&パネルディスカッション


▼セミナー内容はこちら▼
http://happygrooming.org/mirai_trimmer_2020.html

▼お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/cnjEYQeQKqGA33RD6


*****< スケジュール >*****

■講演2題/ 13:00~14:50
講師:
西村亮平先生
・東京大学獣医外科学研究室教授
・日本ペットサミット(J-PETs)会長

太田光明先生
・東京農業大学農学部バイオセラピー学科
・介在動物学研究室教授

■パネルディスカッション/ 15:10~6:40
テーマ:
『ペットとはぐくむ子供の未来の可能性』
   
パネラー:
鹿野正顕先生
・株式会社 Animal Life Solutions 代表取締役
・動物介在教育療法学会(ASAET)理事
 
渡辺千歳先生
・東京未来大学 こども心理学部教員臨床発達心理士
 
中島かおる先生
・一般社団法人KMDOG Japan / KM DOG CO( USA)代表、国際グルーマー 

他、NPO団体、グルーマー予定

協会概要

【協会名】
一般社団法人ジャパンハッピーグルーミング協会(Japan Happy Grooming Association)
【事務局】
〒194-0022東京都町田市森野1-27-14-2F
TEL :042-710-7851
MAIL:info@happy-grooming.jp

URL▶ http://happygrooming.org
facebook▶ https://www.facebook.com/JHGA.info/

<日本のグルーミングが世界を変える>
グルーミングを通じて、グルーマー、犬、そして犬と関わる全ての人をハッピーにする。ハッピーグルーミング協会は各事業を通して、そんなハッピーを広げようと考えています。グルーマーは、ペット動物を通じて、その飼い主の生活をサポートする職業です。ペットとの生活を豊かにし、楽しい時間を共有していただくのが目的なのです。ペットとの生活を豊かにできるグルーマーは、ペット動物に対しても、人の生活に対しても有益となる沢山の知識と経験を有していなければいけません。また技術者として研鑽し、チャレンジし続ける姿勢も大切です。そのため協会の事業はその人と環境を作る活動が主となります。

JPR

注目のキーワード

  • ニュースリリース受付
  • イベントカレンダー
  • ペット業界マップ
  • メルマガ会員登録受付